木育キャラバンブース出展のお知らせ

11月開催のイベント「かごしま木育キャラバン2025」に弊社「ヤマサハウスブース」が登場!
11月29日・30日にカクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)で開催の『かごしま木育キャラバン2025』のイベントに「ヤマサハウスブース」が登場します!
ぜひ、ブース内にある木の手触りや香りを感じながら地域産材を活用した遊びのワークショップにもご注目いただき、イベントを楽しんでいただけますと幸いです。
また、ヤマサハウスブース以外でもヤマサハウス社員が会場のサポートスタッフとして参加いたします!


かごしま木育キャラバン2025

かごしま木育キャラバンは、たくさんの木のおもちゃで遊べる2日間!こどもも大人もみんなが楽しめるイベントです。
ほかにも、例年大人気の鹿児島で活躍する方々によるワークショップもあります。
鹿児島に【木のある暮らし】を紡ぎ、木の温もりに触れて、感じて、笑顔の輪が広がるイベントを目指しています。
そして今年度は大隅でも初開催!2026年1月31日~2月1日おおすみ木育キャラバン2026もぜひチェックしてください。

ヤマサハウスのコーポレートスローガンはこちら‼「絆を育み、豊かさを未来へ。」
ヤマサハウスの未来像(ビジョン)には「木と共に生きてきたヤマサハウスだからこそ、時代が求める循環型の住まいを体現する」があります。
木材業をルーツに持つヤマサハウスは、以前から人と自然との関係性を意識し、環境への先進的な取り組みを積み重ねてきました。
世界的に循環型経済(サーキュラーエコノミー)への移行が進む中、私たちはこれからも地域に根ざし、グループ企業一体となって、
人にも環境にも優しい住まいづくりを追求します。
地域の未来を想い、その未来のために必要なことを、誰よりも実践すること。
鹿児島になくてはならない企業として私たちの事業活動が地域に必要とされる存在でありたいです。
もっと地域にやさしい企業をめざしてこれからも鹿児島の暮らしを追求し続けます。
「鹿児島を、鹿児島に関わる人たちにとって、もっと、ずっと、住みたい場所にする。」が詰まった住まいをチェックしてみてください。

最寄りの支店へのお問い合わせ

受付時間:
9時〜18時 定休日:水・木

住宅本部へのお問合せ

受付時間:
9時〜18時 定休日:水・日・祝日
上へ戻る