洗面・浴室・脱衣・サニタリー
-
写真番号:348 (物件番号:27018040)将来を考えて洗面台は脱衣室に設置せず、独立させました。
そのおかげで、脱衣室は広々としていて隣のドライルームまでの
動線もとても良く気に入っています。CategoryKeywords -
写真番号:290 (物件番号:28018009)キッチンの奥には浴室・脱衣室・ドライルームを設け、
家事動線をコンパクトにまとめました。
洗面台も広く2人で使えるので、
混み合う朝の忙しい時間帯も安心です◎
また、洗濯機を脱衣室の外に出すことで脱衣室を広く使えます。
壁や家電、洗面台など白を基調に
全体的な色を統一させた、清潔感のある住まいです。CategoryKeywords -
写真番号:273 (物件番号:27014047)キッチンから脱衣室、洗面、浴室と水廻りをまとめて、コンパクトな家事動線に。
広めに確保した洗面スペースは、3人並んで使えるので、
忙しい朝の準備にもゆとりが生まれます。
CategoryKeywords -
写真番号:254 (物件番号:22015003)タイルを施した造作洗面台。
洗面の周りには汚れがついても掃除がしやすい素材に。
可愛らしさだけでなく、掃除のしやすさも兼ね備えています。Category -
写真番号:248 (物件番号:22011005)脱衣室とは別に配した独立洗面台。
ダイニングに近くに置くことで、ご飯中に手が汚れてもすぐに行けるので
小さなお子様がいる家庭では安心ですね。
CategoryKeywords -
写真番号:165 (物件番号:22012005)洗面はスッキリとしまえる鏡裏収納。
ちょっとした空間を活用するだけ、収納棚を買わなくても、
キレイにみせることができます。CategoryKeywords -
写真番号:138 (物件番号:22010907)脱衣室にあるパウダーコーナー。
お風呂から上がったあと、お肌のお手入れをしたり、朝はお化粧をしたり…
洗面所と分けられているので重なることもありません。CategoryKeywords -
写真番号:115 (物件番号:26409082)お風呂の壁にはヒノキを使用。木の香るお風呂でリラックス気分。
ヒノキは抗菌効果があるので腐りにくいので、部分的に使うのもおすすめです。CategoryKeywords -
写真番号:116 (物件番号:26409082)木で造作したカウンターにモザイクタイルを貼って、
可愛らしく親しみのある洗面スペースに。
鏡の裏に収納を設けるとスッキリと清潔な状態を保つことが出来ます。Category -
写真番号:24 (物件番号:20017005)朝は洗面台の争奪戦。パパ、ママ、子どもたちが同時に一箇所で支度すると窮屈ですよね。
広く使えるパウダーコーナーがあれば、お出かけ前のストレス解消!
トイレの手洗いを兼ねた独立洗面スペースなので、来客も気兼ねなく使えます。Category -
写真番号:33 (物件番号:20018002)よく脱衣室の中に洗面台を設けていることが多いですが、
家族がお風呂に入っているときに使いづらかったり、
来客が来た際に脱衣室を見せるのは嫌だと感じたり、
することはないでしょうか?
独立洗面台をトイレと脱衣室の間に設けることで、
気兼ねなく使うことができますよ。CategoryKeywords -
写真番号:35 (物件番号:20018003)リビングに隣接する和室は、子どものお昼寝スペースやアイロンがけする家事コーナーとしても大活躍。子どもの遊び場としても、来客時の応援,寝室としても重宝します。Category
-
写真番号:8 (物件番号:20018001)脱衣所から独立させた洗面所は、家族もお客様も気兼ねなく使うことが出来ます。
同じタイル貼りでもサブウェイスタイルだとカジュアルな雰囲気に。Category -
写真番号:14 (物件番号:20018007)洗面を独立させたことで脱衣室を広くとり、ドライスペースとして活用できるように。
天候を気にせず、夜間でも手が空いた時に洗濯を済ませてしまえるので、共働きの家庭に嬉しいメリットがたくさん!CategoryKeywords -
写真番号:20 (物件番号:20017006)ブラウンの床色に合わせ、洗面化粧台の扉の色も揃えることで、
統一感のある空間に。
脱衣室でありながら、ドライルームとしても使えるので、
時間を気にすることなく、洗濯物を干すことが可能です。CategoryKeywords