2階建て
-
写真番号:114 (物件番号:26409082)脱衣室と分けたドライルーム専用スペース。
洗濯機も置けるので、洗濯したものをすぐに干せるのでとっても便利!
降灰や天候が気になる梅雨の時期なども、気にすることなく
干すことができるので半乾きの心配もありません。CategoryKeywords -
写真番号:115 (物件番号:26409082)お風呂の壁にはヒノキを使用。木の香るお風呂でリラックス気分。
ヒノキは抗菌効果があるので腐りにくいので、部分的に使うのもおすすめです。CategoryKeywords -
写真番号:116 (物件番号:26409082)木で造作したカウンターにモザイクタイルを貼って、
可愛らしく親しみのある洗面スペースに。
鏡の裏に収納を設けるとスッキリと清潔な状態を保つことが出来ます。Category -
写真番号:43 (物件番号:20017004)フォーカルポイント(視線がもっとも集まる見せ場)としてキッチンカウンターにニッチを設けました。床材を壁に一部利用し、一体感を出しています。
家族の思い出の写真やお気に入りの小物を飾るのもおすすめです。CategoryKeywords -
写真番号:45 (物件番号:20017004)木をふんだんに使用したリビング,ダイニング空間のアクセントに、オールステンレス素材のキッチンを使用。オールステンレスキッチンは、デザイン性と機能性を兼ね備えており、スタイリッシュな空間に仕上がります。Category
-
写真番号:22 (物件番号:20017005)玄関からリビングへとつながる部分は“みんなのロッカー”です。
帰宅したら荷物をしまってお部屋へ。出かけるときの準備もスムーズ。
モノの定位置を作ると、それぞれが習慣の中で片づけることが出来ます。CategoryKeywords
お風呂から上がったあと、お肌のお手入れをしたり、朝はお化粧をしたり…
洗面所と分けられているので重なることもありません。