ヤマサハウスはウッドデザイン賞2023を受賞しました

ウッドデザイン賞2023を受賞しました

4作品目、鹿児島県内での最多受賞(※)

地域産材の可能性を拡げ、大空間大開口を実現する「集木ワイドフレーム」が、技術分野のソーシャルデザイン部門でウッドデザイン賞2023を受賞しました。
当社は国産材や地域産材の可能性を拡げる技術で、木のある豊かな暮らしで人と自然の調和を形にしながら、時代の要請に応えていく持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。

※戸建住宅対象として

同賞は、“木のある豊かな暮らし”が普及・発展し、日々の生活や社会が彩られ、木材利用が進むことを目的とし、木の良さや価値を再発見させる製品や取組みについて、特に優れたものを消費者目線で評価し表彰する顕彰制度です。

「集木ワイドフレーム」とは

木造でありながら高い耐震性を備えた
大空間大開口の住まいを実現

通常なら3.6mでもう一本支える柱が必要なところをクリアし高耐震を確保。地元の森林資源を活かした構造ブロックを用いることで住む人にも自然環境にも調和した大空間大開口の住まいを実現しました。「集木ワイドフレーム」を取り入れ、共有空間、居住空間、ガレージ空間、屋外とつながる空間等、今まで体感したことのない、柱や壁で遮られることのない、大空間大開口を取り入れる方が増えています。

ヤマサハウスはウッドデザイン賞2023を受賞しました

大空間大開口で家族に寄り添う住まい

地域産材の持つ魅力を最大限に生かす「集木ワイドフレーム」を開発しました。構造あらわしで見せる設計が基本でダイナミックな木の構造美とぬくもりを感じられます。整った高強度の構造ブロックで大空間と大開口を実現し、従来からある在来木造軸組との組み合わせが可能です。 家族それぞれ程よい距離感で心地よい居場所を持つ空間、内と外の一体感が感じられる空間、空間同士がつながる間取りになっています。
家族の未来や成長の変化に寄り添う間取りは持続可能な暮らしをサポートします。

ウッドデザイン賞での評価

地域のサプライチェーン(調達、製造、在庫、物流、販売、消費まで一連の流れ)によって生産される地域産材を使い、CO2排出を抑えるとともに地域産業の活性化に寄与する仕組み。
非住宅系の木造建築の今後も見据えた、大空間による木造の魅力を訴求する提案となっている。という評価をいただきました。

ヤマサハウスの家づくりで大切にしたいこと

地域で育った素材で 地域を愛する皆さまへ 地域の職人でつくる、
地域で完結する自給自足で持続可能な暮らしを叶えること

鹿児島の森林と地球を守るため大切な構造材は南九州の資源「地域産材」でつくりました。

「地域職人」の協力発掘育成により継承される技術をフル活用しました。

これまでにない自然災害に強い「大空間」に「自由度の高い間取り」の設計で暮らしを楽しむ空間をつくり魅力を高めました。

「地域産材の可能性を拡げる」住まい

GRANFECT~絆の家~

地域や次代、家族との絆を双方大切にした持続可能な住まいづくり。
地域の暮らしは地域でつくるという考えの基、地元の資源を活用し地元の手によってつくります。 また地元の気候風土に配慮した器づくりと、身体的距離を確保した広い室内空間を実現。区切るではなく距離をとる手法で家族が同じ空闇にいながらも思い思いに過ごせる住まいです。

詳しくはこちら

鹿屋展示場 「真杜の家」

緑に囲まれた広々とした敷地に、一棟だけ建つ平屋の住まい。
大開口の窓で、屋外と屋内がシームレスにつながる大空間を実現。 こだわりの木材はもちろん、溶岩石や藍染杉など、上質な地域産材をふんだんに活用し、ゆったりとした生活空間はもちろん、ワークスペースなどのプライベート空間もしっかり確保。 家族それぞれのライフスタイルに寄り添う住まいです。

詳しくはこちら

最寄りの営業所へのお問い合わせ

受付時間:
9時〜18時 定休日:水・木

管理本部へのお問合せ

受付時間:
9時〜18時 定休日:水・日・祝日
上へ戻る