
Information






















「つながり」と「自分時間」を両立する、五感で楽しむ家
コンセプト
「家事ラク」と「くつろぎ」、そして「家族とのつながり」と「自分の時間」、そのすべてをバランスよく叶えます。スムーズな動線設計により、家事や日々の動きが快適に。家族全員が自分の時間を持てるスペースも確保しながら、家族の気配がやさしく伝わる間取りにこだわりました。十分な収納や来客導線の工夫で、いつでもすっきり整った暮らしを実現。さらに、玄関のシンボルツリーや間接照明、風や音を楽しめる工夫が、五感を癒す空間を演出します。
特徴的な三角地を活かした庭では、家庭菜園やバーベキューを通じて自然とふれあい、家族の絆が深まります。
この住まいは、忙しい毎日を支え、人生の時間を丁寧に育む場所です。
叶えたいこと01|
家事も暮らしもスムーズに。ストレスフリーな動線設計
・玄関から収納・WIC・水まわり・キッチンへとつながる動線で、忙しい毎日も効率的に。
・脱衣室はドライルームとして兼用することで、洗濯から干すまでが1か所で完結。
・洗面は脱衣室から独立させることで、朝の身支度も混雑知らず。
・来客動線と家族動線を分けることで、いつでもすっきりとお客様を迎えられる住まいに。



叶えたいこと02|
暮らしにフィットした、十分な収納スペース
・玄関収納には靴だけでなく、子どもの荷物や趣味の道具も入る大容量を確保。
・パントリー+冷凍庫置き場は、共働き世帯にぴったりの工夫。
・1階と2階それぞれにウォークインクローゼット(4帖と2.5帖)を配置し、将来のライフスタイルの変化にも柔軟に対応。
・主寝室には独立したクローゼットも完備し、WICと上手に使い分け可能。



叶えたいこと03|
家族とつながりながらも、一人時間を楽しめる空間設計
・キッチン横には、奥行のある収納を活かしたママの作業スペース。
・階段下には、こもれる“パパの書斎”空間を。
・2階ホールには子どものスタディスペースを設け、家族の気配を感じながら集中できる設計に。



叶えたいこと04|
目でも耳でも癒される、五感で楽しむ住まい
・家に帰ってきた瞬間から癒される、そんな演出にもこだわりました。
・玄関ポーチから見えるのは、力強く育つシンボルツリー“アラカシ”。
風にそよぐ葉の音が、まるで森の中のような心地よさを届けてくれます。
・室内に入ると、間接照明とタイルが織りなす趣ある玄関空間がお出迎え。


叶えたいこと05|
自然とふれあい、家族の絆を深める工夫も
・三角地という特徴的な敷地を活かして、庭スペースにもこだわりを。
・シンボルツリーの周りに小さな家庭菜園を設け、休日には家族で野菜を育てる楽しみを。
・リビングからウッドデッキを通して庭へ。家庭菜園の野菜を使ったバーベキューは、家族や友人との大切な時間に。
・吹き抜けでつながるLDKと2階ホールが、家族の声や気配をやさしく伝え合います。


薩摩川内市天辰地区に「これからの時代を考えた一歩先行く家」が誕生します。

Spec
Keywords
見学のご予約
見学を事前にご予約いただきましたお客様には、
専任スタッフが待機してご案内させていただきます。
以下の来場予約フォームに必要事項を入力し送信してください。
※フォームからのご来場予約は、希望日前日の16時まで承っています。
(水・木は弊社休業日のため翌営業日以降のご対応となります)
当日ご来場予約のお客様へ
当日のご来場予約は、お電話でのみ承っています。
※展示場・モデルハウスの予約状況によっては、ご予約日時等を調整させていただく場合があります。予めご了承ください。