笑顔が集まり絆も深まるセンターリビングの明るい住まい

笑顔が集まり絆も深まるセンターリビングの明るい住まい

Information

家族構成 ご夫婦+お子様3人
完成日 2021年1月
規模 平屋
延床面積 94.40㎡(28.55坪)
土地面積 269.36㎡(81.48坪)

自分たちのペースに合わせて誠実に対応をしてくれたことが決め手

ご夫婦とお子様三人の五人家族のお客様。家づくりを考えるきっかけは一番下のお子様が生まれ、
賃貸での住まいに狭さを感じたことからでした。お子様の生活環境を変えることなく同じ校区内で学校にも近く、
海抜が高い土地を条件に土地探しからスタートされました。並行して数社の住宅会社を検討していましたが、
なかなか条件に合う土地と巡り合うことができず、土地を早く決めるようにと急かされることもあったのだとか。
そんな中、ヤマサハウスの営業担当者と出会い、自分たちのペースに合わせて誠実に対応をしてくれたことに心を打たれたそう。
それから2年程経って土地が決まり、モデルハウス見学や探検ツアーに参加され、木のぬくもりが好きだったことや営業担当者の変わらず誠実な対応に
安心して任せられると思いヤマサハウスを選ばれました。


インテリアコーディネーターに相談して理想の住まいを実現

黒を基調としながらも、木目調の素材が柔らかな雰囲気のシックな外観。五人家族のため、玄関とリビングは広くしたいとのご要望を受け、
玄関は壁一面に大容量のシューズクロークを設けすっきりとした空間を実現しました。
ご夫婦が一番こだわられたのは、家族みんなが顔を合わせられるセンターリビング。
大きな窓からは光が入り、勾配天井と梁あらわしで開放感と木の温もりが感じられます。
床材にはパイン材を使用し、ナチュラルな空間に仕上げました。リビングを中心に部屋がつながる間取りは、
家族が自然とリビングに集えるため家族の気配を感じられる良さを実感しているのだとか。



家事負担の軽減を考え、短い動線で家事を効率よく行えるよう、キッチンの背面に浴室と脱衣室を配置。
リビングの壁面にマグネットボードを取り付け、子どもたちの学校のプリント類や連絡事項が目に留まるようにしています。
また、家族が混み合うことなく使えるように洗面台を独立させるなど、日々の生活で不便さを感じさせない工夫が髄所に施されています。
家づくりで印象に残った思い出をうかがうと「壁紙選びで迷っていた時、インテリアコーディネーターに相談したところ、私の好みを理解してくれて
様々な提案をしてくださいました。」と嬉しそうに話してくださる奥様。
「大工さんもとても親切で、会話が楽しく、子ども同士が同級生ということも分かり話が弾みました。」



住み始めてアフターメンテナンスがしっかりしているところに満足

住み始めてからは、アフターメンテナンスがしっかりしていることに満足されているとのこと。
また、駐車場を広く確保したことで洗車が出来るようになり、ご主人の休日の楽しみになっているご様子。
2年経った今も帰宅した際に感じる木の匂いにいつも癒されているそうです。家族が自然とセンターリビングに集う笑顔溢れる素敵なお住まいでした。



さらに豊富な実例・体験談は
こちらから

ヤマサハウスの実例集を無料でお送りします

実例集のお申込み

最寄りの支店へのお問い合わせ

受付時間:
9時〜18時 定休日:水・木

住宅本部へのお問合せ

受付時間:
9時〜18時 定休日:水・日・祝日
上へ戻る