白と黒のツートンのシンプルな外観。
庭にはご主人こだわりの菜園スペースを設けて、野菜作りを楽しむ日々だとか。
普段、家族で過ごすことの多いリビングは、構造をあらわした木の雰囲気を感じるくつろぎの空間になりました。

子どもたちの成長とともに可変する家
新名主様
- 家族構成夫婦+子3
- 完成日2013年9月
- 規模2階建て
- 延床面積142.42m²(43.08坪)
- 土地面積329.72㎡(99.74坪)
- 所在地日置市
仲良し家族5人が、暮らしを楽しむ
白と黒のツートンのシンプルな外観。
庭にはご主人こだわりの菜園スペースを設けて、野菜作りを楽しむ日々だとか。
普段、家族で過ごすことの多いリビングは、構造をあらわした木の雰囲気を感じるくつろぎの空間になりました。
家族の変化に応じて部屋の用途を変える住まい方
生活のあり方は家族の成長に合わせて変化していくもの。
あえて部屋の用途を決めずに、変化に合わせて柔軟に使用できる空間に。
現在、1Fの洋室はお子様が小さいため家族の寝室として使用。
のちにお子様が大きくなられたら子供室として使い、自立後は夫婦の寝室として平屋感覚に過ごす予定だそう。

